OANDAでの運用実績
OANDAを利用してFXの自動売買を実践中です。
裁量トレードと異なり、システムトレードは精神的にも安定します。
法人口座
2021年6月現在 10,505,924円(+505,924円)
年度 | 運用資金 | 取引損益 | 年利 |
---|---|---|---|
2020年 | 10,000,000円 | 361,719円 | 3.6% |
設定内容
通貨ペア | 資金 | 仕掛けるレンジ | トラップ幅 |
---|---|---|---|
米ドル USD/JPY | 250万 | 60円~120円 | 0.25円 |
カナダ AUD/JPY | 250万 | 50円~100円 | 0.25円 |
豪ドル AUD/JPY | 500万 | 50円~100円 | 0.25円 |
※米&カナダは同じような動きなので、分散になってない気がする。個人同様に、米&豪の2通貨だけで良いかと考えてます。
運用実績
2021年3月30日時点
2019年12月17日に運用開始して、口座資産が10,456,494円(+456,494円)の運用実績です。
2020年11月12日時点
2019年12月17日に運用開始して、口座資産が10,251,251円(+251,251円)なので、年利2.5%といった運用実績です。
個人口座
2021年6月現在 20,378,287円(+378,287円)
年度 | 運用資金 | 取引損益 | 年利 |
---|---|---|---|
2021年 | 20,000,000円 | – | – |
2020年 | 5,000,000円 | 134,305円 | 2.6% |
2019年 | 3,000,000円 | 147,600円 | 4.9% |
※個人は途中で資金を追加したのと、トルコリラを損切りしたので正確な年利ではない。およそ3%で考えておく。確実にプラスにはなっているので、1500万追加しようと思う。(2021年3月30現在)
通貨ペア | 資金 | 仕掛けるレンジ | トラップ幅 |
---|---|---|---|
米ドル USD/JPY | 0万→800万 | 60円~120円 | 0.25円 |
カナダ AUD/JPY | 200万 | 50円~100円 | 0.25円 |
豪ドル AUD/JPY | 300万→700万 | 50円~100円 | 0.25円 |
※資金1500万追加(2021年3月30日)
2021年3月30日時点
この法人口座以外にも、個人で2000万運用してます。実際に2年間、自動売買システムを稼働してみて、確実に負けない結果となったので運用資金を一気に増やします。
リーマンショックにも耐えれる設定にしていて、コロナショックを問題なくロスカットなしで乗り越えたのが大きいです。
運用方針
- ほったらかし(本業に集中したいので)
- ローリスクローリターン(確実に年5%運用を目指す)
- 長期運用(5年~10年)
- リーマンショックにも耐えれる設定(コロナショックはロスカットなしで乗り切れた)
2通りの儲け方法
- スワップ(今は金利差が小さいので期待できない)
- トラリピ(1円上がると売る)
OANDAで運用している理由
- apiを公開している
- スワップがある程度良い
- 取引手数料がなかった
他の外為会社ですと、あまり詳しくないのですが、マネースクエアのトラリピ、外為オンラインだとiサイクル取引が同じような仕組みで投資できると思います。
上記はわからない部分が多いので、調査させてください。
ただ当時はOANDAが、取引手数料、スワップが低い、細かい設定ができないなどあって、自分でプログラム組んで運用し始めました。
0.25銭きざみで、下がったら「買い」で、1円上がったら売ってます。
これを機械的に自動売買してます。
OANDAスプレッド
米ドル USD/JPY | 0.8銭 |
---|---|
カナダ AUD/JPY | 1.6銭 |
豪ドル AUD/JPY | 1.6銭 |
トルコ TRY/JPY | 8.0銭 |
https://www.oanda.jp/course/spread
https://www1.oanda.com/lang/ja/forex-trading/markets/live