FXのしくみ

【2019年最新版】FXの税金はいくらから?初心者でもわかる確定申告や損失の計算方法

FXを始めて「わーい稼げた♬」と嬉しくなりますよね。しかしFXで得た利益には税金がかかり、自分で確定申告をしなければいけません。これは主婦や学生などパートやアルバイトの人も該当します。

今回はFXの利益を確定申告する方法や計算方法、や副業が禁止されている会社員が会社にばれずに確定申告を行う方法までわかりやすく解説していきます!

読み終わったら
・FXの利益を確定申告する方法とポイント
・税金の計算方法
・会社に副業がばれない方法

この事がわかります

FXの税金はいくらから?

FXの税金 = FXの利益×20.315%
※所得税+東日本大震災復興特別税15.315%・住民税5%

FXの税金は利益の約2割です。副業としてFXを始めた方で儲かった方も、そうではなかった方も2019年分の損益は2020年2月18日~3月15日の間に確定申告する必要があります。

FXの納税は
・給与所得があるか
・FXの利益はいくらか
で決まります。

会社員

サラリーマンの場合には2019年1月1日~12月31日の間でFXの利益が20万円を超えたら税金を払う必要があります。

副収入がFX以外にもある場合にはそれらの利益とFXの利益が合算されます。
所得が給与とFXだけの場合、FXの利益が20万円以下なら確定申告は不要になります。

年金生活者

FXの利益は雑所得になります。年金収入も雑所得になります。

年金取得者は所得金額を計算し、所得控除を差し引いた残額がある場合に確定申告を行います。所得控除は最低38万円(基礎控除)なので年金による雑所得が38万円の場合には確定申告を行います。

公的年金等の金額が年間で400万以下でFX等の所得が20万以下の場合であれば確定申告する必要がありません。また、FXで損益が出た場合には年金の雑所得と損益通算はできません。

被扶養者の場合~収入がある

年間給与が65万円以内のバートやアルバイトの方はFXの利益が38万円以下の場合には申告義務はありません。

FXの利益38万円以下 =FXの利益 – 経費

・FXの書籍を購入した
・FXのセミナーを受講した費用
これらは経費として利益から差敷くことができます。

被扶養者の場合~収入無し

専業主婦や無職の方で、収入が0の方は、1年間のFXによる所得が38万円以内(基礎控除の範囲)の場合は確定申告を行う必要がありません。

自営業やフリーランス

給与所得が無い自営業やフリーランスの人もFXの利益が38万円以下の場合には申告義務はありません。

専業のFXトレーダーの方は事業としてみなされるので事業所得として青色申告ができるので最大65万円の控除を受けることができます

確定申告とは?

では実際にFXの利益を確定申告する際の手順を説明していきます。
確定申告を行う時に、確定申告書を作成する必要があります。これは国税庁のHPを利用してネットで作成することもできます。

① 国税庁のHPから確定申告書作成コーナーを開く
※平成28年度分からマイナンバーの入力が必要になりました。

② 作成する確定申告書の種類を選ぶ
e-taxと書面提出の2種類があります。
e-taxは手続きが全てネットで行う事ができるメリットがありますがPCの操作が不慣れだったりOSに対応していない場合には利用できないなどデメリットもあります。

③ 所得を入力
総合課税の取得の欄から給与所得など各種の収入や控除額の入力を行います。

学生や専業主婦の方はFX以外の収入が無い場合には入力は不要です。

④ FXの取引内容を入力する
分離課税の所得の欄から「先物取引に掛かる雑所得」を選択します。

・所得区分は「雑所得」を
・取引の内容→種類は「外国為替証拠金取引」を選択。決済年月日は空欄で大丈夫です。

また、その他の項目は取引業者から毎年2月頃に送られてくる「年間損益報告書」を元に1年間の合計を入力します。

⑤ 各種控除の入力
⑥ 住民税の入力
住民税・事業性に関する事項をクリックします。

この項目は副業でFXをしている人には特に大切なポイントになります!副業禁止の会社に勤めている場合にはFXの利益を会社に知られたくない場合には「自分で納付」にチェックを入れることを忘れないでください。

⑦ 住所・氏名を入力
⑧ 申告書の印刷

こちらで申告書の作成は終了です

税金の計算方法

FXの損益とFXの経費、前年までの繰越損失を入力することで税金を計算できます。

これでばれない!副業が会社にばれない方法

副業禁止の会社に勤めている場合には、FXの利益を会社に知られないようにする必要があります。
会社にFXで利益を得ていることをばれない方法をご紹介していきます

① 確定申告の住民税
上でもご紹介しましたが、FXの確定申告作成の手順で確定申告書の作成で住民税の納付方法を選ぶ項目があります。

その時に「自分で納付する」にチェックを入れることでFXの利益が会社にばれることを防ぐことができます。

確定申告のポイント

平成28年から確定申告にマイナンバーの登録が義務付けられました。
これは国民一人ひとりが持っている番号であるマイナンバーで脱税などのトラブルを防ぐために行われています。

FXを始める時に業者の口座開設でもマイナンバーのコピーを提出する必要がありましたよね?ですので確定申告でもマイナンバーが必要になる事を忘れないでください。

また、FXで損益が出た場合にも損益が出たことを確定申告することで翌年以降の3年間で利益が出た場合には損益と相殺することができます。

まとめ:副業でFXをやっている人は利益が会社にばれない方法がある

・FXの税金は利益の2割から
・FXの利益を会社にばれず申告する方法がある

これらのことがわかりましたね。FXで利益が出た場合も、損益が出た場合も確定申告する必要があります。平成28年から確定申告にはマイナンバーの登録が必要になったこともわかりました!

副業が禁止されている会社員の方でもFXで利益が出た場合には、会社にばれずに確定申告を行える方法は該当する方はしっかり行うが必要です。

こちらの記事もおすすめ!